「docomo with」は月々サポートよりも長期間の割引が得られるにも関わらず、1620円と結構高額な割引が付いています。格安な維持費の回線をずっと持つことができるようになります。そのプランというのが「シンプルプラン」です。こちらは基本料が980円(税込み1058円)で非通話定額型の料金プランです。通話料が無料になるタイプの契約ではないために基本料が格安になっています。この「シンプルプラン」と「docomo with」を組み合わせることによって、特に家族でdocomoのスマホを持っている場合に維持費が格安になります。「シェアオプション」で「シンプルプラン」と「docomo with」の組み合わせを持った時に維持費がなんと302円という金額を付けています。「シェアオプション」は家族で2回線目以降の契約に付けられるプランで、家族全員がdocomoを使っている場合は代表者以外この「シェアオプション」で運用することになるので、もしも全員が「シンプルプラン」と「docomo with」を契約した場合には、ほとんどの家族のスマホ維持費を302円にすることも出来てしまいます。